「歩きスマホはやめましょう」
そんなCMもあるほどスマホ弄り歩行者があちこちにいますよね。つい最近、歩きスマホで「あ!」となった出来事。
それは私が車で外出中のこと。その日は朝から雨でしたがその時だけ止んでいました。たまたま赤信号で止まると後ろ姿がロックをやってそうな細身でちょっぴりカッコイイファッションの女性が歩いていました。右手には杖のように傘を道路に突きながら。左手にはスマホ。足はだいたい8センチくらいのヒールのパンプス。
すると、スマホに夢中だったのでしょう。排水溝の蓋にある隙間に傘と右足のヒールが入り思いっきり転倒してしまったのです。思わず「あっ!」と言ってしまうほど一瞬の出来事でした。
まだその方は歩道内での転倒だったから良かったものの、もし横に転倒していたら交通量の多い道なだけに事故になっていたかもしれません。
コケた時にワキ毛が見えてしまっていたかもしれません。そうなると恥ずかしいですよね。だからワキ脱毛をしておくのもひとつの手なんじゃないかなと思いました。
決して歩きスマホを推奨しているわけではないんですが、ワキ脱毛をしておくといざというときに安心だと思います。
ついつい気になって見てしまいたくなる気持ちわかりますが、ちょっと我慢して立ち止まってから見ても遅くはないと思います。
最高気温が20度以上という暖かな日がこれからの季節です。冬はお風呂上りでも寒くて、肌の手入れも充分にできていなかったなと思い、きれいなお肌イメージしながら肌ケア、お肌の代謝もアップをしなければと。
そういう、透明感あるというようなきれいなお肌になるには身体の元気と肌表面すこやかにしておくケアですね。お散歩、ウォーキングと出かけてみるのもこの季節ですからいいですね、お部屋にいてもストレツチ、エクササイズと運動すればリラックスのいい気分と新陳代謝アップ、血行促進でホカホカとしてきます。
肌大切と思ったらこんなところから始めるのがいいですね、体内に溜ってるかもの老廃物、不要なものが排出しやすい身体にしておかなくては。
化粧品でお手入れするのは肌表面だけ、身体の内側からの作用を補うものと考えています。お部屋にいてもちゃんと季節の肌ケア、365日コツコツとしていくお手入れと運動、休まずに続けていくことですよね。
クリスマスイブは友達4人と昼間に持ち寄りパーティーをしました。中学生の頃からの仲でそれからは20年以上経ち皆結婚し、ママになってからもとっても仲良しメンバーです。
私はふと巻き寿司を作りました。5年ほど前に居酒屋のバイトをしていた時、巻き寿司を作っていたこともあり大勢で食べるときはテーブルの上が華やかにもなるし、簡単で豪華にもなるので私の得意な一品です。
友人たちは唐揚げ、グラタンなどを持ち寄り皆でピザを作りました。
野菜をたっぷりのせてオリジナルピザをたくさん作り、本当にお腹がいっぱい。周りがもちもち、具がたくさんでとっても満足子供たちも勢いよく食べてました。でも子供たちは遊びたくて仕方がない様子・・・
それもそのはず、大人4人に子供が7人とアパートで限られた部屋のスペースは大変なことに。走り回り、おもちゃは散らかりまるで泥棒が入ったような状態に・・・それを横目に大人たちはピザを片手にトーク全開でした。
子供がいるとなかなか外食もできないので、お互いの自宅で持ち寄りパーティーは主婦のちょっとした息抜きの場にもなります。
次は友達の誕生日が近いので、我が家でチーズフォンデュをする計画をしました。ケーキは手作りで皆で作る予定なのでとっても楽しみです。
年始の目標です。今年は勉強しよう、そう思っていると自分のまわりに伝えましたら。「いや、アンタはいつでも勉強してる」と呆れられたり。
自分の中ではいろいろなひとの本を読んだり考えたりする事は趣味の一環で…。勉強しているとは到底乖離したもの、と考えているんですがそうでもないらしい。
楽しい事じゃなくてもうちょっと違う勉強もしたい。なにかの役に立つような?そういう意味合いだと資格を取るとか目標が必要よ?といわれます。ところで資格って?って考えちゃうんです。
国家資格でもないかぎりそれって資格とは言い切れないのじゃないかとか?ま、ともあれお正月にはいろいろ考えたりするものです。来年から本気出します(笑)
こんな感じで過ごしていたりはしませんか?殆どの場合そうですね。私もそうですが、どんなに決意しても今日やるのが面倒なんですよね。その壁を突き破らないと前には進まないことは明らかなんですが、それがしんどいんですよね。
こんな感じで今年も進んで行くんだとおもうと、何時までたっても変わることなんてできないと思ってしまいます。いつかどこかで本当に変化しなければならない状況になるまでこのままなのでしょうか?本当にだめな子なのかな。
私は今まで“盗まれたら大変だ!”という理由でビニール傘を使っていました。でも、いい大人がそれでは恥ずかしいなぁと思うようになり、思い切って新しい傘を買ってみました!
やっぱり買うなら大事にしたくなるようないいものを買おう!ということで、インターネットの口コミサイトなどを色々見て、やっと欲しいと思える傘に巡り合うことができました。骨が多めで和傘のようなフォルムが、暗めの紫色にベストマッチ!つくりも丈夫で、大切に使えばかなり長くもちそうな傘です。
実はまだ雨が降っていないので自宅待機の状態なんですが、活躍する日を今か今かと待っています(笑)まさか、傘を買っただけでこんないい女気分(?)に浸れるとは思いもしませんでした。これを機会に、間に合わせで済ましている持ち物を見直してみようかな?
まあお金がかかってしまうので贅沢になるのですが、ちょっとした事で気分が変わるのならありなのかなと思っています。こういうちょっとしたことって人生で重要なことなんじゃないかと思います。
何気ない毎日の中に少しだけ彩りを添えること。それこそ風情があっていいなと感じるこの頃です。少しだけ大人なってきたのかな。まだまだ子供の私ですが、少しずつ成長しているのがわかる時があります。
友と二人でおでかけしたっ!二人とも朝ごはんというかブランチw食べてたからほどほどの時間でちょっとおやつ食べて~みたいな予定でひとまず買い物へ行ったよ。
最初に100均。ここヘンに買い物したらドラッグストアより高いよねw友はコンセントカバーとか買ってました、これはナイスチョイスw
私は残念ながら先週来たばっかだったんで特に買わず。友がいっぱい買って両手ふさがってたのを片方持ってあげてました。ナイス連携!と思ったら、私の手が乾燥しきっちゃってて買い物袋で指が切れちゃった!
友「えええだいじょぶ?ばんそこもってる?」
私「もってない、ちょっとだからだいじょぶ」
友「いかんよー。あとで洗ってばんそこ貼ってクリーム塗ろ!」
めっちゃ優しい……!
友、私のために100円の絆創膏とハンドクリーム買ってくれたよ;;
あとはいろいろあって結局帰っちゃったんだけどwやっぱコンビは楽しいっ!また行くぜ!100均!
ほんと色んな話ができたし、見るものもあって会話も弾んだし楽しいわ~。こんな感じって大人になってくるとどんどん減ってくる感情だから大切にしていきたいなと思ってる。
小さなことでもいいと思ったことは心の奥底にしっかりと刻みつけて忘れないように生きていきたいな。